ギターページへ アコースティックギターページへ ベース/ベースアンプページ キーボード/DJアイテムページへ NAMM 2004 Summer Sessionトップへ
ギターアンプ/エフェクターページへ SR/レコーディングページへ ドラム/パーカッションページへ 参加者感想ページへ

AguilarのブースではGary Willisが弾きまくり。彼のシグネチャーモデルであるIBANESのフレットレスベースGWB1を自在に操り、様々なサウンドを指先でコントロールしていました。なぜか帽子に「萬波」と書いてありますが、とにかく上手かった!

日本ではコンパクトエフェクターが大人気のEBSを展示していたブース。少年が右利き用ベースをそのまま左に持ち替えた松崎しげるスタイルでスラッブやタッピングをビシバシと決めていました。会場内では他にも将来のプロミュージシャンの卵である子供達が様々なブースで即席演奏会を開催。皆、大人用の大きなギターやドラムで難なくテクニカルなプレイを決めるあたりはさすがアメリカといった感じです。

ナッシュビルという場所柄か、WINTER NAMMと比べると遭遇するミュージシャンの数は圧倒的に少ないのですが、その中、AMPEGやCRATEを展示するST.LOUIS MUSICのブースの前で、Victor WootenとSteve Baileyが仲良くサイン会。その他、KINGS Xのダグとも遭遇しましたが、すれ違いざまで、あれ?もしかして、と思っているうちに見失ったため写真を取れず。せっかくの機会なので、遠慮せず追いかけて握手でもすればよかったと後で反省しても後の祭り・・・残念!

こちらはHARTKEのコンパクトタイプのプリアンプ/DI VXL Attackです。3BAND EQを搭載し、Harmonic controlというツマミでチューブサウンドをエミュレートしたサウンドが得られるようです。展示のみで音を試すことはできませんでしたが、見た目もかっこよく、なかなか良い音がしそうですね。

我らがマイケル・トバイアス氏のMTD!今回も気合の入ったハンドメイドモデルが多数展示されています。彼の作品を待ち焦がれている世界中のディーラーは数知れず。今回も初日で既に売約済みが多数ありました。美しさ、サウンドともに芸術的な逸品。サウンドハウスでも厳選されたモデルをストックしています。ぜひご覧ください。
音家MTDページへ

MUSICMANのブースでは、すでに定番モデルの域に達し、今なお大人気のスティングレイを中心に展示。シンプルなデザイン、操作系統とパワフルなサウンドが、現代のロックシーンにマッチしているのでしょう。自由に試奏ができるよう、ヘッドフォンアンプとヘッドフォンを用意し、誰でも気軽に楽しめます。もちろんギターでは、ジョン・ペトルーシモデルやスティーブ・モーズモデルも展示されており、こちらも注目を集めていました。
これは大注目!AMPEG初のデジタルアンプ、B5000Rです。サウンドは未知数ですが。決して期待を裏切る事は無いでしょう。他社でも強力なデジタルベースアンプが発表されており、小型、軽量がブームの兆しです。
こちらは更にコンパクト!YAMAHAがオールデジタルベースアンプBBT 500Hを発表。ビンテージサウンドからモダンなサウンドまで11種類のアンプバリエーションと、500W(2ohm)のパワーを誇りながら、重量はなんとたった3.8kg。本当にコンパクトなので、プリアンプと勘違いしてしまいました。
■MARKBASS
こちらも小型、軽量、大出力がキーワードのMARKBASS。イタリアのメーカーです。デザインやカラーリングが「イタリア」という感じですね。ここ最近、日本での徐々に知名度も高くなってきており、今後要注目のブランドです。
グラファイトネックで有名なMOSESのブースにグラファイト製のチャップマンスティック発見!タッチスタイルギーを弾く私、前波としては絶対取材しなくては!と意気込んで行ったところなんとスティック奏者の第一人者グレッグハワードがいるではありませんか!スーパープレイを目の当たりにし、そのすばらしさにに驚き、そして感動したのでした!後ほど実際にスティックを弾かせてもらい、CDを買って、弾き方のポイントを教わり、更に弾いているところグレッグハワード自身に撮影してもらいました。とても気さくな方でした。短い時間でしたが有意義で感動した取材でした。日本に帰ったらバリバリ練習するぞ!!
杢目を生かした美しい仕上げで人気のあるWARWICK。NEWモデル「KATANA」シリーズはデザインも秀逸でモデル名もインパクト抜群です!
ギターページへ アコースティックギターページへ ベース/ベースアンプページ キーボード/DJアイテムページへ NAMM 2004 Summer Sessionトップへ
ギターアンプ/エフェクターページへ SR/レコーディングページへ ドラム/パーカッションページへ 参加者感想ページへ