|
Rolandブースは他のメーカーのとは全く別次元の、大規模でゆったりとした空間の中に数々のラインナップが展示されていました。中でも数十種類のデジタルピアノの展示は圧巻!多くの人々が足を止め、流れてくる音色に耳を傾けます。 |
|
Rolandのシンセサイザーでは異端児的な存在であろう、Fantomも出展されオーディエンスを賑わせていました。Roland XV5080直系の音色に特有の太くて奥行き感がある印象というイメージが強いが、やはりこちらのシンセサイザーの一番の特色は、最新のアルペジエーターが搭載されている。ということに尽きると思います。
|
|
|
|
ここでは、ミキサー一体型MTRとしては最上級クラスのスペックを誇るVS2480をディスプレイ付きで展示。ヘッドフォンで気軽に試聴が可能になっています。特筆すべきはAKG C3000Bとの組み合わせによるマイクモデリング技術で、様々な特性のマイクサウンドのモデリングが可能です。また、写真のように、VS2480とモニターやマウスを接続することによって画面上でさまざまな設定が可能で、視認性が非常によいということも見逃せません。 |
|
隣のVS1824CDは手軽に録音、すぐにCD化という便利さ、快適さを追求したモデルです。ROLAND製品全般に言えることですが、決して難しい操作をするわけでもないのに、機能はプロスペックという部分が今まで沢山のユーザーに受け入れられてきた要因なのではないでしょうか。
|
|
|
|
ここではだれもが実際に見て、聴いて、体験できる電子ドラム・セクションだ。V-DRUMを自由に叩き、熱心にチェックする人々で1日中にぎわっています。海外のショーに出かける機会があったら、スティック、ギターピックは必需品です!でもピックはタダでどこでももらえるので、集めまくりましょう!
他にも新製品が続々登場のROLANDには、今年も要チェック!
|
|
シンバルの老舗、Zildijanのブースでは、壁際にあらゆるシンバルが勢ぞろい。なんともいえない美しさは、叩くことをためらってしまいそうです。 |
|
|
|
こちらもおなじみSABIANのブース。こういったイベントやデモンストレーションを様々なメーカーが行なっていると、なにをやってるのだろう?と、ついつい足が止まります。そう、ここは土地柄か、有名ミュージシャンに会える率、No.1のショーなのです。 |
|
あっという間に1日が過ぎ去ってしまうのがNAMM。それ程、楽しく、凄く、面白さ抜群のミュージシャンのプレイグラウンドと言えるでしょう。会場の外に出てみると、すでに夜。美しいネオンサインを背に、我々はロサンゼルスの夜の町へと消えていくのでした。 |
|
|